新人: 先輩、この波形が心電図なんですよね?そもそも心電図って何を見ているんですか?

先輩:心臓が正しく動いているかどうかを確認しているんだ。心臓の電気が順番通りに流れていれば、洞調律っていうきれいな波形が出る。でも、電気信号が乱れると不整脈や心筋梗塞みたいな異常を見つけられるんだ。

新人:なるほど。じゃあ、波形を見れば心臓がちゃんと動いているかすぐわかるってことですか?

先輩:そういうことだね。

まとめ

心電図は心臓が正しく働いているかをチェックしている

心電図は心臓が全身に血液を送るためにしっかり働いているかを確認します。

①電気信号に異常があると、心臓の収縮がうまくいかないことがあります。

②血液を十分に送り出せていない可能性を早期に発見します。

③正常か異常かを電気信号の波形の並び方や間隔で判断します。

投稿者
アバター画像

管理人どんどん

はじめまして、管理人のどんどんと言います。 看護師11年目の循環器ナースです。 心電図がわからない新人、中途採用、病棟異動できた看護師さんに心電図を指導していますが、病棟勤務のため対面では十分に教える時間が取れないことから、ブログという形で心電図の見方を伝えられたらと思い始めようと思いました。ブログは初めてなので、少しずつ改善していこうと思います。長い目で見て頂ければ、徐々に良くなっていくと思うのでよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)