目標はここ
こんにちは〜! 看護師歴12年目、循環器ナース9年目のどんどんです! いまも一般病棟でバリバリ働いてます! このブログは、 心電図が苦手…もう苦手すぎてどこから手をつけたらいいのか分からない… そんな看護師さんに向けて書...
こんにちは〜! 看護師歴12年目、循環器ナース9年目のどんどんです! いまも一般病棟でバリバリ働いてます! このブログは、 心電図が苦手…もう苦手すぎてどこから手をつけたらいいのか分からない… そんな看護師さんに向けて書...
こんにちは!現役循環器ナースのどんどんです。心電図を勉強するなら、まず最初に覚えておきたいのが洞調律(どうちょうりつ)。 一言でいうと、「心臓がちゃんとリズムよく動いてるよ〜」というサインです。今回は、この洞調律を見分け...
こんにちは!現役循環器ナースのどんどんです。「心電図って、なんか波がたくさんあって…何をあらわしてるのか意味不明…」って思ったこと、ありませんか? でも安心してください。実は、心電図が見てるのは“心臓の電気の流れ”だけ!...