発作性上室頻拍(PSVT)

乾燥してひびの入った地球のクローズアップ。

発作性上室性頻拍とは

心房細動や心房粗動と同じく頻拍性不整脈の一種です。突然発症し突然停止するのが特徴で、心室より上の部位(主に房室結節や心房)で異常な命令(電気信号)が起こることで発生します。重篤な状態になることは少ないですが、動悸やめまい、息切れなどの症状が見られることが多いです。

発作性上室性頻拍の特徴

  1. 心拍数は150〜250回/分程度
  2. F波は見られない
  3. 重篤な状態になることは少ない


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)