ST変化のみかた③ STが高いとどうなるの?
こんにちは! 看護師歴12年目、現役循環器ナースのどんどんです。 このブログでは、心電図が苦手な看護師さん向けに、心電図の参考書を読む前の参考書をコンセプトに、1記事5分程度で読めるようにやさしく・わかりやすく解説してい...
こんにちは! 看護師歴12年目、現役循環器ナースのどんどんです。 このブログでは、心電図が苦手な看護師さん向けに、心電図の参考書を読む前の参考書をコンセプトに、1記事5分程度で読めるようにやさしく・わかりやすく解説してい...
こんにちは! 看護師歴12年目、現役循環器ナースのどんどんです。 このブログでは、心電図が苦手な看護師さん向けに、やさしく・わかりやすく解説しています! 今回は心電図入門②として、ST変化のみかたについてお話しします。 ...
こんにちは! 看護師歴12年目、現役循環器ナースのどんどんです。 このブログでは、心電図が苦手な看護師さん向けに、**「心電図の参考書を読む前の参考書」**をコンセプトに、1記事5分程度で読めるよう、やさしく・わかりやす...
こんにちは! 看護師歴12年目、現役循環器ナースのどんどんです。 このブログでは、心電図が苦手な看護師さん向けに、やさしく・わかりやすく解説しています。 今日は、12誘導心電図の波形が全部違う理由について、ざっくり説明し...
こんにちは! 看護師歴12年目、現役循環器ナースのどんどんです。 このブログでは、心電図が苦手な看護師さん向けに、やさしく・わかりやすく解説しています! 今回から、いよいよ「12誘導心電図編」がスタート! そして最初に正...
こんにちは! 循環器ナース歴9年目、看護師歴12年目のどんどんです! この記事は、病棟で働く“心電図が苦手な看護師さん”向けに書いています。 今回は、杉山裕章先生の著書 **『心電図の読みかた、考えかた』(中外医学社)*...